【自己紹介】コミュ障が多言語話者を目指す

2021年6月22日火曜日

自己紹介

t f B! P L

初めまして、ハッティーといいます。

ここは、コミュ障の僕が、多言語話者(polyglot)を目指して色々な言語の学習を行ってきた・行っていく生き様を記録するブログです。

 

経歴

ぎりぎり昭和生まれのアラサー(2021年6月現在)です。

東京生まれ東京育ち、だったのですが、小学校低学年でアメリカ東海岸に移住します。

海外生活中に英語で学び、様々なルーツの人と関わることで、徐々に多言語に興味を持ち始めました。

その後、高校の時に最終的に日本に戻り、日本の大学で学び、日本で就職。
今は、言語とはほとんど関係のない理系の専門職をしながら、仕事の合間に、気の向くままに色々な外国語の勉強を続けています。

 

言語に興味を持った理由

実は、僕は初めから言語に興味を持っているわけではありませんでした。
ただ、中学の終わり頃から「自分の知らない言語を色々勉強してみたい!」と思うようになりました。

知らない文字を読めるようになりたい!

 僕の住んでいた町の近くには韓国人街やユダヤ人の店があったのですが、ハングル文字やヘブライ文字で何が書いてあるか分かるようになりたい、と思ったのが最初のモチベーションです。
丁度中学2年生ぐらいので、「謎の文字読める俺sugee!」って気持ちも若干ありました。

コミュ障を克服したい!

 僕は基本口下手です。帰国子女だから積極的に人に話をしに行く、と見せかけて全く話しません。人に声をかけるためのハードルが高すぎて、何分も無言の時間が過ぎることが良くある痛いタイプのコミュ障です。

ただ、(外人に限って言えば)相手の言葉を知っていれば、その言語であいさつをすることで会話を始められるし、その人の言葉を知っていれば話のネタになるかもしれない。コミュ障克服の助けになるかもしれない、と信じて言語学習のモチベーションを得ていた時期もありました。

異文化を知りたい!

色々な言語を勉強していると、否応なくその言葉に関わる歴史や文化についても学びます。僕は知らない国の生活が垣間見れることで知的好奇心が刺激されるタイプの人間だったようで、これが無茶苦茶面白いことに気づきました。
また、色々な言語がお互いに影響を及ぼしあっていることが実感でき、今まで自分が知らなかった文化のつながりにもどんどん興味が持てました。

 

勉強した言語と資格

そういったモチベーションで進めてきた多言語学習ですが、こんな感じになっています(2021年6月現在)

資格:

英検1級(小6で1次試験は受かったが、コミュ障なため高2になってやっと2次試験合格)
TOEFL iBT 116 (23歳時、直近のscoreです)
仏検準1級(大学1年)
中検3級(大学1年)

その他の言語系資格は受けていません...

今まで勉強した言語と、感覚的なレベル:

多分旅行で現地語コミュニケーションで困らないレベル

日本語、英語、フランス語、中国語(北京語)、スペイン語、タイ語、韓国語、ヒンディー語、ロシア語

ある程度勉強したけど日常会話は十分できないレベル

イタリア語(聞いたら結構分かる)、現代ギリシャ語、トルコ語、ドイツ語、ペルシャ語、標準アラビア語、ネパール語

勉強したことがあるだけのレベル

ラテン語、パンジャービー語、チベット語、ポルトガル語、サンスクリット語、モンゴル語、フィンランド語、ルーマニア語、アイルランド語、アムハラ語、アイヌ語、ベンガル語、インドネシア語、カンボジア語、ミャンマー語、タミル語、現代ヘブライ語、古代ギリシャ語、ポーランド語、東アルメニア語、ジョージア語、スワヒリ語、ケチュア語

正直個々の言語のレベルがすごく高いわけではなく、足元にも及ばないレベルの人が僕の知り合いの中にも何人もいます。ただ、僕がとにかく言語が好きだということが伝わると思います。

 

このブログを書く理由

言語の面白さを共有したい

今まで書いてきたように言語学習が好きなので、「面白い!」と思ったことをコミュ障なりに誰かに伝えたくなってしまいます。ただ、知り合いや同僚に話しても気持ち悪がられることが多いです。そもそも、相手は言語に興味ないですし、僕はコミュ障ですし。
ブログであれば、1対1の会話で相手を困らせるってこともないですし、興味がある人の目に触れることもあるかもしれません。この言語のここが面白い、といったことを誰かと共有できればうれしいです。

自分の学習の記録を付けたい

外国語学習が大好きな僕ですが、最近はあまり実用的な言語力を伸ばせていません。本業が忙しいこともありますが、興味が移り変わりやすく一つの言語の勉強に集中できないからです。なので、ゆくゆくは言語学習の目標を決めて、自分を律するためにここに学習の記録をつけようと思っています。

勉強法やツールの情報を共有したい

色々な言語を学ぶ中で、色々なツールや勉強法を試してみました。自分がやっていた勉強法が必ずしも全員にとって良い方法ではないとは思いますが、参考にはなるんじゃないかと思います。メリット・デメリットも含めて、ここで共有できればと思います。

 

また、言語以外にもエスニック料理や外国の文化自体も好きなので、そういう記事もたまに書くかもしれません。

 

不定期な更新になると思いますが、コミュ障なりに頑張って書いていきます。読んでもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします!

 

応援よろしくお願いします!↓↓↓

にほんブログ村 外国語ブログ 多言語学習者(学習中)へ にほんブログ村 外国語ブログ 語学学習法へ

QooQ